創作魂 ◆創作活動を行う際の機材や、チョットした情報を記載していくBlog◆
●2021/7/11● 【スマホケース】身近にある物だけでもオリジナリティを。
前チャック開魔王(仮)です。
今回は、少し創作活動の道から反れた(?)話ですが、チョットした情報を。
我々の生活には欠かせないアイテムとなっているのが『携帯電話』。特に、若い方々はスマートフォンユーザーが多いでしょう。電車に乗ると、座席に座っている人たちは9割程、スマホを操作しているように見受けられます。
そこで、スマートフォンの手帳型ケースを、6年前と、4年前に『pixivFACTORY』で発注しました。作成方法は非常に簡単だった記憶があるのですが、記憶内容が曖昧な為、詳細の情報は省略させて頂きます。必要な情報、データさえあれば、簡単に登録出来ました。殆ど迷う事無く、テンプレート的な画面が現れ、ビジュアル的に配置するだけです。
私が創ったのは、iPhone6sのスマホ手帳型ケースですが、iPhoneであれば最新のモデルでも作成可能であるようです。
1個作成で、3,150円でした。個数を多く作れば、ボリュームディスカウントが効くようですが、即売会や通販で販売せず、自分のみが利用するのならば、壊れない限り1個の発注で事足りるのかと思います……、思いますというのも、私は4年前発注したケースがくたびれてしまったので、再発注です。
1個目の発注したもので、最初にくたびれてきたのは、カメラレンズ付近ですね。どうしても周辺が細くなっているので、外的ダメージを受けてしまいます。頻繁にスマホで撮影を試みる方は、気になってしまうところでもあるでしょうね。ただ、私が普段、パンツに前ポケットにスマホをしまっているので、ダメージを受けてしまうのかも知れません。


比較的安価で、作成方法も簡単である事から、自作のデータがあれば簡単で創れますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
では、また。